匿名組合出資持分をセキュリティ・トークン化したプロ向け不動産STOファンドを組成いたしました。

2022年12月16日付で匿名組合出資持分をセキュリティ・トークン化したプロ向け不動産STOファンドを組成いたしました。詳細は以下をご参照ください。
匿名組合出資持分をセキュリティ・トークン化したプロ向け不動産STOファンドの組成完了について

当社の親会社であるデジタル証券準備株式会社、同社の株主である、①株式会社アセットリード、②株式会社常陽銀行(※同行はCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)ファンドであるJレイズ投資事業有限責任組合を通じて同社に出資)、及び③丸紅株式会社によるプレスリリースは、以下をご参照ください。

規制のサンドボックス制度の認定を受けました。

当社は、ブロックチェーン技術を活用した電子的取引に係る第三者対抗要件に関する実証について、2022年8月29日付で産業競争力強化法に基づく新技術等実証計画(いわゆる「規制のサンドボックス制度」【規制のサンドボックス制度 | 成長戦略ポータルサイト】)の認定申請を行い、2022年10月14日付で認定を受けました(【内閣官房報道発表資料】【実証計画の概要資料】)。

当社及び当社の親会社であるデジタル証券準備株式会社は、現在、本実証実験の実施に向けて鋭意準備を進めております。

ISMS(ISO/IEC 27001:2013)の認証を取得いたしました。

当社は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO/IEC 27001:2013」の認証を取得いたしました。

適用規格:ISO/IEC 27001:2013
認証登録番号:15038
認証登録範囲:セキュリティトークン(電子記録移転権利)システムの開発・運用
認証登録日:2022年8月2日



今後も、情報セキュリティマネジメントシステムの継続的な運用・改善に努め、お客様から一層信頼されるよう取り組んで参ります。

オフィスを移転いたしました。

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、弊社は、2022年3月14日付けで本社オフィスを移転いたしましたので、ご案内申し上げます。

今後とも変わらぬお引立てを賜りますよう、お願い申し上げます。

【移転日】2022年3月14日
【移転先住所】
〒107-0052
東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ 3階

※電話番号・FAX番号は変更ございません。

グローシップ株式会社とデジタル証券準備株式会社の共同出資により、設立いたしました。

2021年10月1日付で、グローシップ株式会社とデジタル証券準備株式会社の共同出資により、オーナーシップ株式会社を設立いたしました。

■事業内容
【セキュリティトークン(「電子記録移転権利」)システムの開発・運用】
セキュリティトークン(「電子記録移転権利」)の発行・管理を行うシステムである”OwnerShip”の開発・運用を行います。”OwnerShip”によって、あらゆる資産の流動化を実現します。

■会社概要
会社名:オーナーシップ株式会社
所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂 4-8-20 ASOビルディング 4F
事業内容:セキュリティトークン(「電子記録移転権利」)システムの開発・運用
代表者名:松井 晴彦